自作パソコン 水冷PC用にペルチェ式冷却ユニットを改良してみました 2019-11-11 onochi ONOCHI-LAB | おのちラボ 以前、ペルチェ式の自作水冷PCを作成していましたが、水冷冷却ユニットが大きく、傾けるとクーラントがこぼれるため、移動が困難でした。 …
作業効率向上 【備忘録】Windows10で簡単にスクリーンキャプチャする方法 2019-11-11 onochi ONOCHI-LAB | おのちラボ おそらく、ご存じの方が多いと思いますが、Windwos10から、スクリーンキャプチャがすごく便利になっていますので紹介します。 これ …
ソフト開発 コマンドランチャー「TriceLauncher」および画像寸法測定ツール「ClickMeasure」のバージョンアップをしました。 2019-11-05 onochi ONOCHI-LAB | おのちラボ しばらく更新できていませんでしたが、ONOCHI-LAB製ツールのバージョンアップを実施しました。とはいっても、現状は、不具合修正+α程度 …
ソフト開発 フォルダミラーコピーツールFMirrorCopyの不具合を修正しました 2019-10-06 onochi ONOCHI-LAB | おのちラボ フォルダのミラーコピー中の進捗表示に不具合がありましたが、修正しましたのでバージョンアップしました。 不具合内容 コピー自体に …
ソフト開発 画像上の寸法を測定するツールを作成したのでの紹介します 2019-10-06 onochi ONOCHI-LAB | おのちラボ マイクロスコープなど、付属ソフトで撮影した画像の寸法を測定するツールがありますが、そのようなソフトの高機能版といったツールです。付属ソフト …
商品レビュー 充電器兼用モバイルバッテリー(残量表示付き)が便利でした 2019-09-27 onochi ONOCHI-LAB | おのちラボ スマホの使用頻度が多いと、バッテリーの残量が心配になりますね。そんな時、モバイルバッテリーがあると心強いです。 しかし、通常、モバイ …
作業効率向上 コマンドランチャーでMicrosoft Edgeを登録する方法 2019-09-26 onochi ONOCHI-LAB | おのちラボ コマンドランチャー(TriceLauncher)で、インターネット上のサイトを登録するとき、これまでInternetExplorerの場合 …
ソフト開発 シンプルコマンド入力型ランチャ「TriceLauncher」をバージョンアップしました 2019-09-10 onochi ONOCHI-LAB | おのちラボ TriceLauncherを公開して2か月ほどになりますが、使っていて動作がおかしいところがありましたので修正しました。シンプルコマンド入 …
作業効率向上 複数のフォルダをPCツールで簡単にバックアップする方法を紹介します 2019-09-08 onochi ONOCHI-LAB | おのちラボ 動画などの容量の大きいファイルがたくさんある場合、フォルダごとに手作業でコピーすると時間がかかる上にフォルダを毎回選択して時間がかかります …
商品レビュー アイマッサージャーを購入したので紹介します 2019-09-06 onochi ONOCHI-LAB | おのちラボ 最近、目の疲れが気になる方にアイマッサージャーというものを見つけたので購入しました。値段も、4千円~1万円程度とびっくりするような値段でもなかったため、試してみたいという気持ちで …