画像寸法測定ツール「ClickMeasure」のバグ修正と機能アップしました。
ご好評いただいています、画像寸法測定ツールの「ClickMeasure」のバグ修正と機能アップをしましたので紹介します。
ご使用いただいている方から、バグのご指摘と、機能の改善提案をいた ...
画像寸法測定ツール「Click Measure」のバージョンアップをしました。
マイクロスコープ等で撮影した写真から寸法を測定するツールとして公開していますが、これまで使用している中で不便に感じたところや使いにくいと思ったところを大きく改善しました。
機能も追加して ...
「FMirrorCopy」の名称を「ArrowBackup」に変更します。
先日、「FMirrorCopy」の大幅バージョンアップを行い公開しましたが、ソフトの名称がミラーリングと混同してしまうというご指摘を受けました。
たしかに、ミラーリングとは概念が異なりま ...
フォルダーのミラーコピーツール「FMirrorCopy」の大幅バージョンアップ
先日のHDD障害から、バックアップをもっとしっかりすることを考えて、フォルダバックアップとして用意していました「FMirrorCopy」を大幅改良してバージョンアップしました。
コピーの ...
画像や写真から寸法を測定するツール「Click Measure」のバージョンアップについて
画像寸法測定ツール「Click Measure」のバージョンアップを行いました。
不具合と機能追加になります。
変更点は次の通りです。
3点指定で円半径、円中心の ...
コマンドランチャー「TriceLauncher」および画像寸法測定ツール「ClickMeasure」のバージョンアップをしました。
しばらく更新できていませんでしたが、ONOCHI-LAB製ツールのバージョンアップを実施しました。
とはいっても、現状は、不具合修正+α程度になります。
ぜひ、ダウンロードして更 ...
画像上の寸法を測定するツールを作成したのでの紹介します
マイクロスコープなど、付属ソフトで撮影した画像の寸法を測定するツールがありますが、そのようなソフトの高機能版といったツールです。
付属ソフトでは、測定したいポイントがうまく測定できなかっ ...
TimerAppをバージョンアップしました
あまり使い勝手が良いとは言えないTimerAppの修正を行い、バージョンアップしましたので紹介します。
(実はずいぶん前にバージョンアップしてたのですが、紹介が遅くなりました)
フォルダのミラーコピーツールをバージョンアップしました
しばらくブログ更新が滞っていましたが、再開していきたいと思います。
今回は、先日公開していました、フォルダのミラーコピーツールをバージョンアップしましたので紹介します。
不具合や ...
バックアップに役立つフォルダのミラーコピーツールを作成しました
ファイルのバックアップに役立つフォルダのミラーコピーが出来るツールを作成しましたので紹介します。
ミラーコピーは、指定したフォルダと、コピー先の指定したフォルダ内を同じ状態にコピーするツ ...