子供の毎日の勉強に「しゅくだいやる気ペン」を買ってみました。
子供に毎日の宿題をしっかりさせようと苦労している親御さんは多いとおもいます。
子供にとって、今の時代、他に楽しいことがあふれているので、宿題がなかなか手
【備忘録】Windowsのデスクトップをフリーソフトを使用して動画キャプチャする方法
最近、YouTubeへの投稿もしてみたいと思い、動画編集を勉強しています。
一般に動画編集ソフトなど、動画に関するソフトは様々なものが出回っていますが、フリーソフトで使いやすいものとなっ ...
画像寸法測定ツール「Click Measure」のバージョンアップをしました。
マイクロスコープ等で撮影した写真から寸法を測定するツールとして公開していますが、これまで使用している中で不便に感じたところや使いにくいと思ったところを大きく改善しました。
機能も追加して ...
ノートのペーパーレス化 電子書籍リーダ/電子ノートのLikeBookを半年間使用してみました
最近、電子書籍リーダに電子ノート機能が付いた製品が話題になっていて、ノートのペーパレス化が出来ると思い、気になっていました。
E Ink(電子ペーパ) ...
【備忘録】Windows10で画面録画する方法
今更ですが、Windows10で簡単に画面録画する方法を紹介します。
この前は、Windwos10の標準機能となった画面キャプチャを紹介しましたが、今回は、動画として保存する方法にな ...
【備忘録】Windows10で簡単にスクリーンキャプチャする方法
おそらく、ご存じの方が多いと思いますが、Windwos10から、スクリーンキャプチャがすごく便利になっていますので紹介します。
これまでは、「Print Screen」やRaptur ...
充電器兼用モバイルバッテリー(残量表示付き)が便利でした
スマホの使用頻度が多いと、バッテリーの残量が心配になりますね。
そんな時、モバイルバッテリーがあると心強いです。
しかし、通常、モバイルバッテリーは充電をしておかないと使えま ...
コマンドランチャーでMicrosoft Edgeを登録する方法
コマンドランチャー(TriceLauncher)で、インターネット上のサイトを登録するとき、これまでInternetExplorerの場合は、ショートカットを作成してからコマンドランチャーにドラ ...
複数のフォルダをPCツールで簡単にバックアップする方法を紹介します
動画などの容量の大きいファイルがたくさんある場合、フォルダごとに手作業でコピーすると時間がかかる上にフォルダを毎回選択して時間がかかります。
PCツールを使用することで、作業を一括して実 ...
マクロ機能搭載の作業効率が向上するマウスを紹介します
パソコンの操作といえば、マウスとキーボードですが、使いやすくてコスパの良いマウスを求めてこれまでいろいろ使って来ました。
その中で、現在使用しているマウスが、使いやすさ、コスパ、機能とも ...